
普段なら買わない「福袋」というのを久しぶりに購入しました!
それも『スクエニ福袋2020』
こちらはスクウェア・エニックスのe-STOREというオンラインショップで買いたい「福袋」に抽選予約をし、抽選に当たったら購入できるというものです。※当たらないと購入権利得られません。
以下、ラインナップで全てで1万円です。
- 福袋A「ファイナルファンタジー」
- 福袋B「ドラゴンクエスト」
- 福袋C「キングダムハーツ」
- 福袋D「ファイナルファンタジーⅩⅣ」
- 福袋E「ブリングアーツ」
福袋A「ファイナルファンタジー」か、福袋C「キングダムハーツ」で悩みましたが、一番大好きなドラクエである福袋B「ドラゴンクエスト」に応募し、見事に抽選予約に通りました。
※ちなみに福袋A~Eは2万円以上のアイテムが入っており、私はブリングアーツに興味がありませんでした。
そして、先日の2020年1月1日に到着しましたので、中身を全て公表したいと思います。
ちなみにドラクエ関係の記事として「スイッチ&PS4で『ドラゴンクエスト「1」「2」「3」』が普通に面白いからプレイしようよ。」や「ドラクエのリズムゲーム『シアトリズム ドラゴンクエスト』がノスタルジック満載だ…!」なども記事で紹介しておりますので、是非そちらもご覧下さい。
さぁ、ドラクエで新年を迎えようか。
- 1 『オフィシャルグッズ福袋2020』(スクエ二福袋2020「ドラゴンクエスト」)
- 1.1 スマイルスライム エプロン(スライムブルー)
- 1.2 ドラゴンクエスト ユア・ストーリー トートバッグ 天空の剣
- 1.3 ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー アトラス
- 1.4 ドラゴンクエスト スライムのおまもり! たね・きのみコレクション
- 1.5 ドラゴンクエストXI カンバッジ2個セット 主人公&カミュ
- 1.6 ドラゴンクエスト メタリックアイテムキーホルダー ロトの剣 SPECIAL EDITION
- 1.7 ドラゴンクエスト 大人になった勇者のための装備 ロトの鎧スマホケース Mサイズ
- 1.8 戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ オフィシャルスライダーポーチ
- 1.9 ドラクエベビー&キッズ スタイ&帽子セット キングスライム
- 1.10 スマイルスライム モンスターぬいぐるみ プチアーノン
- 1.11 スマイルスライム ぬいぐるみキャップ ドラキー
- 1.12 ドラゴンクエスト ボードゲーム スライムレース
- 2 「2万円以上」のアイテムと表記されていたが総額いくらだったのか?
- 3 最後に。
『オフィシャルグッズ福袋2020』(スクエ二福袋2020「ドラゴンクエスト」)
大きな白い段ボールを開封すると、そこはドラクエワールド全開で、全てのアイテムを数えると12個でした。
スマイルスライム エプロン(スライムブルー)
- アタリ度:中
可愛らしいエプロンが入っておりました。
こちらで料理をお願いしますというスクエニからのお達しかと思いきや、フリーサイズでかなり大きかった印象です。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 2,750円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー トートバッグ 天空の剣
- アタリ度:中
映画が公開された記念で作られたとトートバックが入っておりました。
こちらは何かと用途があるかなと思い勝手に納得しました。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 2,200円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー アトラス
- アタリ度:大
「ギガンテス」ではなくて「アトラス」が入っていたのにビックリしましたが個人的には嬉しかったです。
このメタリックモンスターシリーズは高額かつ精巧に作られていることで有名です。
こちらが当たったということは「ギガンテス」もその内購入して飾らなければいけません。
ジャンル | フィギュア |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 5,720円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト スライムのおまもり! たね・きのみコレクション
アタリ度:小
これは絶対に無くしそうです。
ちなみにこれはどうすればいいんでしょうか。謎。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 550円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエストXI カンバッジ2個セット 主人公&カミュ
- アタリ度:大
「ドラゴンクエストXI 」ファンとしては嬉しい主人公とカミュセットのバッジです。
Twitterで話題に上がっていたのを覚えており、直径が55mmで以外に大きいのが特徴です。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 880円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト メタリックアイテムキーホルダー ロトの剣 SPECIAL EDITION
- アタリ度:大
「ロトの剣」にチェーンが付いているシンプルなものですが結構精巧に作られていました。
気軽なファッションアイテムで装備できそうです。ですが、すぐ千切れそう。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 3,980円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト 大人になった勇者のための装備 ロトの鎧スマホケース Mサイズ
- アタリ度:中
「ロトの剣」と来て、「ロトの鎧」をモチーフにしてあるスマホケースでシンプルで格好良いです。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 4,180円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ オフィシャルスライダーポーチ
- アタリ度:小
スライダーポーチが一番使い勝手が難しいです。
ジャンル | そのほか |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 550円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラクエベビー&キッズ スタイ&帽子セット キングスライム
- アタリ度:小
小さなお子様がいる家庭ではかなりの嬉しいアイテムかと思いますが、私はどうやって使えばいいんでしょうか。
プレゼント企画用にしましょうかね。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 3,300円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
スマイルスライム モンスターぬいぐるみ プチアーノン
- アタリ度:大
「ギガンテス」が来たら大当たりだったのですが、可愛らしいプチアーノンでしたので御の字です。
車にさっと飾るようにします。
ジャンル | ぬいぐるみ |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 2,530円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
スマイルスライム ぬいぐるみキャップ ドラキー
アタリ度:小
これは隠し芸で使えと言わんばかりのアイテム。
ドラキーに全く思い入れが無い場合はどうしたらいいんだろうか。これもプレゼント企画用ですかね。
ジャンル | 雑貨 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 3,080円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
ドラゴンクエスト ボードゲーム スライムレース
アタリ度:中
鑑賞用として置いておきたい一品。
開けてしまうと一気に片づけるのが億劫になってしまいそうですが、Amazonレビューでは★4.5(レビュー数46)という高評価なので機会があれば遊んでみたいと思います。
スライムをゴールまで早く辿り着いた人から順位が決まる。
ジャンル | その他 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
販売価格 | 3,850円(税込) |
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格を掲示しております。
「2万円以上」のアイテムと表記されていたが総額いくらだったのか?
- スライム エプロン 2,750円
- トートバッグ 天空の剣 2,200円
- メタリックモンスターズ アトラス 5,720円
- スライムのおまもり! たね・きのみコレクション 550円
- ドラクエXI カンバッジ2個セット 880円
- ドラクエ メタルキーホルダー ロトの剣 3,980円
- ロトの鎧スマホケースM 4,180円
- ドラクエスライダーポーチ 550円
- ドラクエべビー&キッズ キングスライム 3,300円
- ぬいぐるみ プチアーノン 2,530円
- ぬいぐるみキャップ ドラキー 3,080円
- ドラクエボードゲーム スライムレース 3,850円
合計 33,570円
※2020年1月1日の「e-STORE」の販売価格で計算しております。
個人的なアタリ評価としては大×4個、中×4個、小×4個という満遍なく当たっている気がしますので、結果的には満足しました。
これで私もドラクエマイスター。
最後に。
久しぶりに「福袋」というのを購入しましたがドキドキものでした!
今回は抽選という形でしたが、当たった時の歓喜と届いた時の歓喜の両方味わえたので最高でした。
来年は違う種類に抽選応募してみようかな?
ではでは!
新年明けからドラクエ三昧の魁堵(かいと)でしたー!