
今回は「はてなブロガー」でよく活用されている『はてなブロググループ』で、『報告』グループというのを作成しました。
こちらで色々な報告用として有効活用してもらえたらと思います。
ちなみに他のはてなブログ関係の記事として「『はてなブログ グループ』を活用して輪を広げよう。」や「『はてなブログ』から『WordPress』に記事移行。サーバーは「ConoHa WING」、テーマは「THE THOR(ザ・トール)」を選択。【図解説付き】」なども記事で紹介しておりますので、是非そちらもご覧下さい。
さぁ、みんなで報告して切磋琢磨しようか。
※こちらは旧はてなブロググループでの移行記事になります。
『報告』グループとは?
「はてなブロググループ」ページでは、公式カテゴリーから非公式まで様々に分かれておりますが、
- PV報告や、収益アバウト報告
- ブログカスタマイズについて
- ブログの運営方法
- ブログについて日々思うこと
の上記4つに関してを共有できるページがありませんででした。
なので、他のブロガーさんの状況などの活動を確認できる『報告』グループを作成しました。
※私自身も毎日勉強させていただいておりますので是非入っていただけたら嬉しいかぎりです。
ちなみに「はてなブロググループ」の詳細は以下の記事でご紹介させていただいております。
※こちらは「はてなブログ」からの移行記事になります。 どうも! 魁堵(かいと)です! 今回は趣向を変えて、「はてなブログ」特有の、「はてなブロググループ」の[…]
はてなブロググループ『報告ページ』
『はてなブログ』についてのブログカスタマイズ、PV報告、収益報告、さらにはブログをやっていて思うことなどの「雑談」を共有…
こちらで“日々の報告”や、“ブログカスタマイズの仕方”などを共有してもらえたらと思います。
グループ参加後のカテゴリー変更の仕方
最後に。
SNS(Twitter)などではGoogleアドセンスやAmazonアソシエイトに合格、不合格などが報告がされております。
さらには、何日でブログを〇〇記事を書いた、気になるPVや収益、さらにはブログカスタマイズの仕方やブログをしてて思うことなどが綴られています。
そんな中「はてなブログ」でも探しやすいようなグループカテゴリーがあれば良いなと思い作成しました。
需要は結構あるかなと感じますので、是非皆さんのご参加をお待ちしております。
※こちらは「はてなブログ」からの移行記事になります。 どうも! 魁堵(かいと)です! 今回は趣向を変えて、「はてなブログ」特有の、「はてなブロググループ」の[…]
ではでは!
魁堵(かいと)でしたー!