
今回は映画ブログを書いている方では一度は見たことがあるブログ『MIHOシネマ』をピックアップ。
私は”俳優別”で映画紹介を主にしているのですが、『MIHOシネマ』では一つ一つの映画に対しての簡潔かつ読みやすい文章に加え、わかりやすい”まとめ”、そしてなによりも頭にスーッと入ってきます。
個人的には映画を観た後の「補完」として活用させてもらっておりますので、その『MIHOシネマ』さんの魅力を簡単に紹介します。
さぁ、映画の沼にハマろうか。
『MIHOシネマ』とは?
© MIHOシネマ All Rights Reserved.
映画のあらすじ解説の総合メディア。現在、7500作品以上を掲載中。ネタバレを含めてストーリーを結末までわかりやすく簡単に解説。公開予定や上映中の最新映画の感想・評判・口コミも紹介しています。
ブログトップにある文章からわかるように7500作品以上の記事が掲載されており、何よりも最新作から旧作までを軒並み網羅しているのが凄いの一言。
映画を観終わった後に記事を検索から探して(かなりのマイナー作品以外は絶対にある)「補完」をし、自分で納得するにはうってつけ。
『MIHOシネマ』検索について。

7500作品以上という膨大な量に探すのに苦労するイメージではありますが、こちらの「検索(作品、俳優、監督名などを入力)」や「映画探す【全7500作品】(ジャンル別)」を活用することにより、観た映画が「補完」できます。
そして何よりもオススメしたいのが「映画ジャンル別おすすめランキング」。
何を観るかに困ったらこちらで探すのが一番良いのと、なによりもメジャーからマイナー作品まで網羅しているのが最高の一手。
ジャンル(おおまかなジャンル)
- アクション映画
- SF映画
- ファンタジー映画
- アドベンチャー映画
- 音楽映画・ミュージカル映画
- コメディ映画
- ファミリー映画
- 恋愛映画・ラブコメ映画
- 青春映画
- スポーツ映画
- 感動映画
- サスペンス映画・ミステリー映画
- ホラー映画
- スリラー映画
- パニック映画
- スプラッター映画
- ゾンビ映画
- 時代劇映画
- 戦争映画
- 歴史映画
- 伝記映画
- ヒューマンドラマ映画
- ドキュメンタリー映画・モキュメンタリー映画
- B級映画
- アニメ映画(アニメーション映画)
- 国別おすすめ映画(各国のおすすめ映画)
- 季節別のおすすめ映画
『MIHOシネマ』ストーリー展開を「起・承・転・結」でまとめている。
© MIHOシネマ All Rights Reserved.
「MIHOシネマ」さんのもう一つの特徴としては、映画のストーリーが全て『起・承・転・結・(ネタバレ)』で構成されている点です。
見た映画のおさらいとしてや、概要をパッと掴む時は重宝するのがポイントなのが非常に大きく4項目(+ネタバレ)でまとめられるのが凄い。
『MIHOシネマ』動画フルを無料視聴できる配信(VOD)が一目でわかる。
これは他の方では中々見られないのですが、映画一つに対しての「動画フル無料視聴」できる配信(VOD)が一目でわかるのがかなり重宝します。
こちらを活用することにより、わざわざレンタルしなくても配信(VOD)されていれば観ることが可能だからです。
※もしない場合は大人しくレンタルか、ネットレンタルしましょう。
『MIHOシネマ』配信一覧VOD
- U-NEXT
- Hulu
- Amazonビデオ
- dTV
- ビデオパス
- TSUTAYA TV
- ビデオマーケット
- Netflix
※上記で「〇」があるVODは動画フルを無料視聴できます。
最後に。
私がいつも映画を観た後や、記事を書く時などに「補完」させてもらっている『MIHOシネマ』さんの紹介でした。
映画ブログもいくつもありますが、その中でも起承転結の4項目でまとめられるのが本当に凄い。
もし映画で気になるところがあったら、是非一読してもらいたいです。
ではでは!
ブログ紹介する魁堵(かいと)でしたー!