• 2020-03-31
  • 2023-03-30

『スーパーマリオRPG』は今更ながら画期的に面白くておすすめできる…!

    どうも! 魁堵(かいと)です! スーパーファミコン全盛期に発売された「スーパーマリオRPG」を皆さんご存じでしょうか。 こちらはアクションでブイブイ言わせていたマリオが、なんとロールプレイングで発売という衝撃と今では考えられないスクウェアとのコラボ作品として満を持して発売されたソフトでもあります。 印象的なパックンフラワーのCMでお茶の間を賑わしたのは今でも鮮明に覚えて […]

  • 2020-03-30
  • 2023-03-30

『ロックマンX』はスーファミで出された3作品が一番おすすめできる。

    どうも! 魁堵(かいと)です! 今回はカプコンが生み出した名作「ロックマンX」 初代「ロックマン」がファミコンで発売されて、崖から崖へのギリギリジャンプに苦汁を舐めさせられた中での待望のスーファミで発売。 ファミコン版ロックマン好きをスーファミという新しいハードで、瞬く間にお茶の間を賑やかした『ロックマンX』。 そんなロックマンXシリーズを簡単な説明と魅力を紹介したいと […]

  • 2020-03-30
  • 2023-03-30

『新桃太郎伝説』は桃鉄よりも有名?このRPGが意外にも面白い魅力。

    どうも! 魁堵(かいと)です! さっそくではありますがスーパーファミコン(以下、SFC)で発売された「新桃太郎伝説」というRPGをご存じでしょうか? こちらは一番有名である「桃太郎電鉄」でもお馴染みのキャラクターである「桃太郎」、「金太郎」、「浦島太郎」、「夜叉姫」などを連れて、地獄に控える鬼族の王『伐折羅王(ばさらおう)』(えんま大王は改心している)を討伐するまでのお […]

  • 2020-03-30
  • 2023-03-30

『ゼノギアス』は鬱RPGとしては難解過ぎる展開がおすすめできるスクエニ良作品。

    どうも! 魁堵(かいと)です! 1998年に展開されたスクエ二の作品「ゼノギアス」。 この作品はファイナルファンタジーとはまた違ったロールプレイングゲームであり、スクエ二のプロデューサー陣営が「濃い内容を詰め込むだけ、詰め込む」というような秀逸ストーリー展開を魅せています。 人やロボットを使った特撮アクションも織り交ぜるという中々凝った作りになっているのが特徴でもありま […]

  • 2020-03-30
  • 2023-03-30

最高の鬱展開『大貝獣物語』は稀にみるRPGだった気がするぞ…!

    どうも! 魁堵(かいと)です! さっそくではありますが「大貝獣物語(だいかいじゅうものがたり)」というゲームを知っていますか? ハドソン(HUDSON)で発売された難解RPGで3匹の貝獣バブ(白)、クピクピ(ピンク)、ポヨン(緑)を中心に展開されます。 ※訳が分からないカードゲーム『大貝獣物語 ザ・ミラクルオブ ザ・ゾーン』でみたことある人も。   今回は、こ […]

  • 2020-03-30
  • 2023-03-30

最高の鬱内容!『ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの』は本当にストーリーが面白い…。

    どうも! 魁堵(かいと)です! CAPCOM(カプコン)のロープレと言えば、ブレスオブファイアシリーズを思い出してしまいますよね…! 特にハマったのはPSで発売された、「ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの」 2人の主人公を入れ替わり立ち代わりで操作しながら物語を進行していくのですが、ミニゲーム(お馴染みの釣りや、共同体って今でいうとモンハンみたいな感じです。) […]

  • 2020-03-29
  • 2023-03-30

『カプエス2』は最高の青春が感じれるおすすめ格闘ゲーム。【PS2&アーケード】

    どうも! 魁堵(かいと)です! 学生の頃は「ストリートファイターII」から、「餓狼伝説」、「サムライスピリッツ」など格闘ブームで友人達とひたすら対戦をしたりゲーセンに通っていました。 ですが、年を重ねる毎に続々と発売される中で一番歓喜したのは「VS.シリーズ」です。 「X-Men Vs Street Fighter(エックスメン VS.ストリートファイター)」から始まり […]

  • 2020-03-24
  • 2023-03-30

『ベイグラントストーリー』はPSの中では二度とやる気が起きないRPG…!

    どうも! 魁堵(かいと)です! PS(プレイステーション)の末期にスクウェアから発売された「ベイグラントストーリー 」を覚えているでしょうか。 PS2発売を目前に控えながらスクウェアが強気に発売した一風変わったRPGです。 ちなみにフルポリゴンは当時のハードでは最強クラス画質でした。 そんなこの作品の “二度とやる気の出ないRPG” の魅力を、懐 […]