『レトロゲーム』をニンテンドースイッチで気軽に遊べる作品を紹介してみます。【21作品】

 

 

どうも! 魁堵(かいと)です!

今回はニンテンドースイッチ(NintendoSwitch)で配信されている、懐かしのレトロゲームがたくさんありますので面白いと感じるものだけをピックアップして紹介したいと思います。

昔ながらの思い出補正をかけつつ、最新のピクセルフォーマットで堪能できる作品が色々とダウンロードコンテンツにあります。

ですので、暇つぶしには最高の一手ですよ!

ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineは除いています。

アーケードアーカイブスを手掛けているのが「HAMSTER Corporation(株式会社ハムスター)」

 

ちなみにニンテンドーオンラインでのドラクエゲームについては、こちらのスイッチで遊べる「ドラクエ」で是非プレイしてほしい厳選8作品や、レトロゲームの配信の仕方は【初心者】YouTubeを始めるのに必要最低限な機材を一式揃えてみた!【パソコン・ヘッドセット・編集ソフトなど】も是非ご覧ください。

 

さぁ、スイッチでレトロゲームをはじめようか。

 

Sponsor Link

『アーケードアーカイブス』

『アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ ’98』

【格闘ゲーム】

前作の「’97」で長きにわたるストーリーのオロチ編が終わり、一段落したと思った次の年に発売されたのが『ザ・キング・オブ・ファイターズ ’98』です。

シリーズ集大成として屈指の人気を誇り、総勢キャラクターが50名を超える圧倒的ボリュームと多彩な戦術、そして対戦バランスが最高峰を誇ることでも有名です。

 

「ボディが…お留守だぜ…!」草薙京

 

Sponsor Link

『アケアカNEOGEO メタルスラッグX』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「アケアカNEOGEO メタルスラッグX ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドース…

【爽快アクションシューティング】

SNKでお馴染みの横スクの王道メタルスラッグの『メタルスラッグ2』をベースに難易度調整や武器追加のアレンジを加えたのが『メタルスラッグX』になります。

数あるメタルスラッグの中で一番面白い作品なのは間違いなく、2人でわいわいとプレイしながら敵を撃ち倒していくのは爽快の極みです。

だけど、すぐやられるので気をつけてください。

※昔の雰囲気を味わう為に難易度設定や、ブラウン管テレビモードも搭載されており、懐かしを感じ取りプレイ可能です。

※オンラインランキングで世界中でスコアを競うこともできます。

 

「サブォッ!マシィンガァン!」

 

『アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「アケアカNEOGEO キング・オブ・ザ・モンスターズ2 ダウンロード版」の販売ページ。マ…

【街崩壊モンスターアクション】

アーケードでよく見たことがある『キングオブザモンスターズ』は、6種類のモンスター(ジオン(恐竜)、ウー(キングコング)、ポイズンゴースト(ヘドロ)、ロッキー(岩石巨人)、ビートルマニア(カブトムシ)、アストロガイ(ヒーロー擬き))を使います。

組合いや、ビルで殴る、光線銃をぶっ放すなどして対戦し、相手から3カウントを取ればクリアという一風変わったプロレスがモチーフになっています。ちなみにビートルマニアがフォルム的に大好きだったモンスター。二人プレイ可能。

 

※最近映画になっていた「ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ」はこれから取ったんじゃないかと勝手に思っています。

 

Sponsor Link

『アケアカNEOGEO STRIKERS 1945 PLUS』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「アケアカNEOGEO STRIKERS 1945 PLUS ダウンロード版」の販売ページ…

【縦スクロールシューティング】

浴びる程の敵の光線や弾をよけながら相手を殲滅するのがSTRIKERS 1945 PLUSです。

ボタン連打のショットや、大きい敵に大ダメージを与えるため撃ち、そして忘れがちな援護機ボムなどで敵を根絶やしにします。

家庭用になってからは何度もコンティニューができるので救われますが、当時はやられたら終わりというプレッシャーの中でやられた瞬間にアーケード機を叩くのが昔の主流でした。難しいが楽しい。

※昔の雰囲気を味わう為に難易度設定や、ブラウン管テレビモードも搭載されており、懐かしを感じ取りプレイ可能です。

※オンラインランキングで世界中でスコアを競うこともできます。

 

『アーケードアーカイブス ドンキーコング3』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「アーケードアーカイブス ドンキーコング3 ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドー…

【シューティングゲーム】 

「ドンキーコング」「ドンキーコングJR.」の続編にあたるのがドンキーコング3になります。前作の様なアクションゲームとは異なり、マリオが全く登場しないことでも有名です。主人公はこれっきり出演がない「スタンリー」です。

植物園を荒らしに来たドンキーをスプレーで上段に押し上げ切ればクリアという単純明快ゲーム。

今までの難易度はなんだったのかと思ってしまうほどのアクションゲームです。

とりあえず、スプレーを上に吹いていけば自ずと道が開けます。

 

『アーケードアーカイブス Mr.五右衛門』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「アーケードアーカイブス Mr.五右衛門 ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドース…

【アクションゲーム】

誰も知らないであろう、コナミ有名作品であるゴエモンの基盤となっているのが『Mr.五右衛門』です。

横スクでのゲームは今のゴエモンと同じであり、アイテムを取りながらゴールまでひたすら右に突っ走ります。

この時のゴエモンは歌舞伎よりで本当にリアル描写で首の角度が面白い。

そして、キセル攻撃や何故かアイテムをゲットすると頭に乗せて運ぶなど斬新です。

家まったりソロプレイに向いているゲームです。

 

 

『レトロコンシューマー』

『SEGA AGES ぷよぷよ』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「SEGA AGES ぷよぷよ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではN…

【落ち物パズルゲーム】

ぷよぷよシリーズの原点の初代『ぷよぷよ』でアーケード版タイトルです。スーファミでもプレステでもお馴染みで二人対戦プレイももちろん遊べます。オンライン対戦も可能であり熱いバトルが気楽にできます。

 

 

 

『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテ…

【スピードアクションゲーム】

日本では人気がまったく出なかったセガがマリオに対抗して作成されたキャラである音速ハリネズミ「ソニック」の第一弾ソフトの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』です。このソフトがアメリカでバカ売れしたのがきっかけで今のセガがあります。

<様々なモード一覧>

  1. オリジナルモード(MD(メガドライブ版)で楽しむことができます。
  2. ゲームバージョン変更(日本版、そして海外版、メガプレイバージョンという選択肢で楽しむこともできます。※メガプレイモードはタイムアタックなどの要素を加えて楽しむことができます。
  3. リングキープモード(3DS版である『セガ3D復刻アーカイブス2』の時のサポートモードである、常時10個のリングを持って始められるイージー仕様です。 )

 

 

『カプコン ベルトアクション コレクション』

【ベルトスクロールアクション詰め合わせ】

アーケード仕様でのカプコンで販売されたベルトスクロールアクションの詰め合わせが『カプコン ベルトアクション コレクション』です。

さらに難易度設定、キャラクターの残機設定なども可能でより自分好みでプレイできます。無駄に日本版・海外版と選ぶことができます。

私もさっそくプレイした「ファイナルファイト」なのですが初期設定のワンコインクリアは難しすぎて絶対に無理でした。

まずアーケード仕様なので、出て来る敵の数が半端ないです。特に「J」や「アンドレ」が大量に出てきたときは発狂します。

アニメ「ハイスコアガール」を見ていた人はわかると思うのですが、矢口と大野の凄さが肌で感じれます。ノーコンティニューでクリアできたら自慢レベルです。

<収録タイトル>

  1. ファイナルファイト
  2. ザ・キングオブドラゴンズ
  3. キャプテンコマンドー
  4. ナイツオブザラウンド
  5. 天地を喰らう2 赤壁の戦い
  6. パワード ギア
  7. バトルサーキット

 

 

『ロックマン クラシックス コレクション』

【アクションゲーム】

ロックマンと言えば初代、そしてその詰め合わせ(1~6)が『ロックマン クラシックス コレクション』です。

今の子供たちには絶対にクリアできないような難易度を誇る初代ロックマンシリーズ。崖から崖へのギリギリジャンプは健在であり、ロックマンのつま先ギリギリでの飛び越えジャンプをしないと絶対にハリに落ちてしまいます。当時の小学生は本当にクリアできたのかと目を疑うほどです。そして、初代「ロックマン」を例に例えると弱そうな「ボンバーマン」などのステージを選び、必死にボスにたどりついても強すぎてブチ切れてコントローラーを投げてしまい、最初に戻されます。なんていう鬼難易度。

ですが、今回からは新機能である『リワインド』システムが搭載してあり、いつでもプレイを逆再生することが可能であり倒されたことが無かったことにできます。そして、誰でも受け入れやすくなったロックマンを楽しめます。

※私は『リワインド』しなくてクリアしましたがかなり時間かかりました。オススメはしません。

<収録タイトル>

  1. ロックマン
  2. ロックマン2 DR.ワイリーの謎
  3. ロックマン3 DR.ワイリーの最期!?
  4. ロックマン4 新たなる野望!!
  5. ロックマン5 ブルースの罠!?
  6. ロックマン6 史上最大の戦い!!

 

 

『ロックマンX アニバーサリー コレクション』

【アクションゲーム】

ロックマンX25周年を記念として発売されたのが『ロックマンX アニバーサリー コレクション』です。スーパーファミコンで発売された初期から「ロックマン」よりもスピードが増し快適さが大幅にアップしているのがX(エックス)です。無印、2にはそれぞれ波動拳パーツや昇竜拳パーツなどストⅡから逆輸入されているパーツがあるのも大きな話題を呼びました。そして、3でゼロが使えるのですが弱すぎて話にならないのも有名。ブラックゼロが格好良いのここだけのお話。難易度は比較的簡単です。

<収録タイトル>

  1. ロックマンX
  2. ロックマンX2
  3. ロックマンX3
  4. ロックマンX4

 

 

Sponsor Link

『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』

【アクションゲーム】

名作であった「ゼロ」と「ゼクス」が計6作品が『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』としてひとつのパッケージで登場しました!

舞台設定としては「ロックマンX」シリーズから数百年後という世界で、伝説のレプリロイド「ゼロ」が活躍するお話が「ロックマン ゼロ」シリーズ(全4作品)

そして「ロックマン ゼクス」シリーズは、ゼロの活躍から数百年後が舞台(全2作品)

どちらもロックマンXのアクション性を大事にした意欲作がプレイできます!

<収録タイトル>

  1. ロックマンゼロ
  2. ロックマンゼロ2
  3. ロックマンゼロ3
  4. ロックマンゼロ4
  5. ロックマン ゼクス
  6. ロックマンゼクス アドベント

 

 

『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「魂斗羅 アニバーサリーコレクション ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストア…

【アクションシューティング】

他の会社がコレクションシリーズ出しているならコナミも黙っていませんと言う感じで発売されたのが『魂斗羅アニバーサリーコレクション』です。最強の闘士である「魂斗羅」が敵対するエイリアンを打ち倒す戦場アクションシューティングです。一部では熱狂的なファンがいるほどの人気を博し、受け入れられない人はまったく世界観にのめりこめないというタイトルでもあります。

<収録タイトル>

  1. 魂斗羅(1987/アーケード)
  2. SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲(1988/アーケード)
  3. 魂斗羅(1988/「アーケードリメイク)
  4. CONTRA (北米版)(1988)
  5. SUPER魂斗羅(1990/アーケードリメイク)
  6. 魂斗羅スピリッツ(1992)
  7. コントラ(1991)
  8. 魂斗羅 ザ・ハードコア(1994)
  9. SUPER PROBOTECTOR ALIEN REBELS(1992/欧州版)
  10. PROBOTECTOR(1994/欧米版魂斗羅 ザ・ハードコア)

 

 

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテン…

【ホラーアクション】

魂斗羅アニバーサリーコレクションとほぼ同時期に発売されたのが『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』です。基本的にはムチを武器に使い、魔王であるドラキュラを倒す横スクホラーアクションです。このゲームは魔界村同様に初代がめちゃくちゃ難しいことでも有名です。

<収録タイトル>

  1. 悪魔城ドラキュラ
  2. Castlevania Ⅱ Simon’s Quest(北米版)
  3. 悪魔城伝説
  4. 悪魔城ドラキュラ(リメイク)
  5. ドラキュラ伝説
  6. ドラキュラ伝説Ⅱ
  7. VAMPIRE KILLER
  8. 悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん  

 

 

『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』

【アクションゲーム】

ファミコン(FC)版で展開された「くにおくん」シリーズであるクラシックタイトルを詰め込んだのが『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』になります。

初代ドッヂボールを含め、リアルに喧嘩がおこりそうなダウンタウン大運動会から、バグで多い江戸時代だよ!くにおくん、そしてむちゃくちゃなゲームであるサッカー編くにおくんなどノスタルジックを感じるタイトルをドット高画質でプレイできます。

処理落ちが軽減されているのが一番嬉しい誤算。

 

 

『聖剣伝説COLLECTION』

【ロールプレイング】

スクエニの名作と言えば「ファイナルファンタジー」、「ドラゴンクエスト」の他で名前が挙がることがしばしばあるのが「聖剣伝説」。そして、その初代作品の詰め合わせとして発売されたのが『聖剣伝説コレクション』です。ゲームボーイで発売された初代を含め、バグが多かった「聖剣伝説2」、初めての収録作品として期待値が高い「聖剣伝説3」など多いに楽しめます。

※後に「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」及び「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」はフルリメイクされています。

<収録タイトル>

  1. 聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝
  2. 聖剣伝説2
  3. 聖剣伝説3

 

 

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO ダウンロード版」の販売ペ…

【ロールプレイング】

初めて作品として世に出された1998年のゲームボーイ(GB)用ソフトの『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』をSwitchにてセルフリメイクした作品になります。内容は全く同じであり、Switchで快適にプレイすることができます。カラーをモノクロにチェンジできたり、GB画面の囲む背景変更、プレイ時のゲーム画面の大きさなど色々と楽しむことができます。ですが、最大のポイントとしては通信対戦や通信お見合いができない為に自力でもくもくとクリアするしかないのが少しだけ残念。

それでも、楽しさは同じでありなつかしのテリワンをプレイできることが素直に嬉しいのもあります。最強のスライムを作るために永遠にメタルキング耐性をお見合いで遺伝させることに必死になっているのを思い出します。

ちなみに「ダークドレアム」が一番強いです。  

 

『忍者じゃじゃ丸 コレクション 』

【アクション】

開発元のジャレコから誕生した往年の人気作『忍者じゃじゃ丸』シリーズの詰め合わせ作品になります。

新たに『じゃじゃ丸の妖怪大決戦』という新作に加えて、ファミリーコンピューターで発売されたシリーズ5作品の計6作品が遊べるという優れモノです!

それに各作品毎の設定資料集なども収録しているという豪華さが魅力です。

<収録タイトル>

  1. じゃじゃ丸の妖怪大決戦(新作)
  2. 忍者じゃじゃ丸くん(1985年)
  3. じゃじゃ丸の大冒険(1986年)
  4. じゃじゃ丸忍法帳(1989)
  5. じゃじゃ丸撃魔伝幻の金魔城(1990)
  6. 忍者じゃじゃ丸 銀河大作戦(1991)

 

 

『ナムコットコレクション』

【詰め合わせ】

ノスタルジックをふんだんに味わえるナムコの作品を手軽に遊べるが特徴です!

パッケージ版ではファミコンソフト11作品が遊べまるのと特典として1タイトルがプレイ可能。

<収録タイトル>

  1. パックマン(1984年)
  2. ギャラガ(1985年)
  3. ドルアーガの塔(1985年)
  4. バトルシティー(1985年)
  5. スターラスター(1985年)
  6. ファミリージョッキー(1987年)
  7. 妖怪道中記(1988年)
  8. ワギャンランド(1989年)
  9. ドラゴンスピリット 新たなる伝説(1989年)
  10. クインティ(1989年)
  11. スプラッターハウス わんぱくグラフィティ(1987年)
  12. ★パックマン チャンピオンシップエディション(FCアレンジ版)

 

 

『グランディア HDコレクション』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「グランディア HDコレクション ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアでは…

【RPG】

プレイステーションでコアなファンを生んだ『グランディア』シリーズがHDリマスターで復活しました。

アニメーションを駆使した戦闘をダイナミックに高画質でプレイできます。

 

<収録タイトル>

  1. グランディア(1997年)
  2. グランディアⅡ(2000年)

 

 

『モンスターファーム』

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「モンスターファーム ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNinten…

【モンスター育成バトル】

CDを再生して『モンスター』を召喚して戦いに明け暮れる『モンスターファーム』がHDリマスターで蘇りました!

家中のCDを搔き集めて再生した日々が思い出されます。

往年と同じく誕生モンスターは200体以上で今回は自ら好きな曲や好きなアーティストで検索をかけて再生するシステムになっています。

※2019年までに発売されている曲も対象になっています。

 

 

 最後に。

Switchも発売されてから2年以上が立ち、色々なレトロゲームがプレイできるようになりました。

マニアックなものはまだまだ少ないですが有名所はちゃんと抑えているのが凄く魅力的なところです。

2020年になってどんどん増えるレトロゲーム。この機会にレトロゲームに少しでも触ってもらえると色々と垣間見れるものがあるかもしれません。

 

 

ではでは!

Switchレトロを紹介する魁堵(かいと)でしたー!

Sponsor Link
最新情報をチェックしよう!